今日、伊勢市内にて、テクノストラクチャー工法の住宅の上棟が行われました。
今回の新築注文住宅は、Panasonicの耐震住宅工法「テクノストラクチャー工法」を採用した住まいです。
朝から気持ちのいい秋晴れの空の下、現場ではクレーンによって資材が次々と運び込まれ、
大工さんたちの手でひとつひとつ丁寧に組み上げられていきました。

クレーンで2階部分へ梁などの資材を運び入れ、それを経験豊富な堀崎ホームの職人さんたちがスピーディーかつ正確に設置していきます。
上棟の現場ならではの緊張感と活気があり、家が立ち上がっていく様子は何度見てもワクワクしますね。
テクノストラクチャー工法とは?

木造住宅の弱点になりやすい「梁」の部分に、木の梁×鉄の補強材(テクノビーム)を組み合わせて強度を高めた、Panasonic独自の耐震工法です。
家が完成してしまうと見えなくなる部分ですが、テクノストラクチャーの家は 1棟ずつ構造計算を行い、地震に対して十分な強度が保てるよう、細部までしっかり設計されています。
インナーガレージのある暮らし

今回の新築一戸建て注文住宅には、建物の内部に組み込まれたインナーガレージが採用されています。こちらはそのガレージ部分です。
インナーガレージにはさまざまなメリットがあります。
・雨風から車を守れる
・濡れずに玄関や室内へ移動できる
・荷物の積み下ろしが楽
・そのままパントリーにつながる動線など、家事効率がアップ
など、暮らしのしやすさがぐっと高まります。
ガレージからキッチンやパントリーへ直結する動線は、買い物帰りの荷物運びもスムーズで、毎日の小さなストレスが減る工夫が詰まっています。

完成がますます楽しみな1棟です。
引き続き、工事の様子もお伝えしていきますので、ぜひご覧ください😊
新築住宅をご検討中の方、今すぐではないけれど、マイホームが欲しいな〜と思っている方もお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-495-024
受付時間:9:00〜20:00
※年末年始を除く
堀崎ホームでは、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。









