朝晩が涼しくなり、すっかり秋らしい季節になりました。
しかしこの季節、スギやブタクサ、イネ科など、春とは違う花粉が飛びはじめ、アレルギーに悩まされる方も多いのではないでしょうか。
堀崎ホームの「テクノストラクチャーの家」では、パナソニックの熱交換器を使った24時間換気システムを採用し、一年を通して快適な空気環境を保てるよう工夫しています。


気密性の高い住まいは、夏の暑さや冬の寒さから家を守るだけでなく、すき間から侵入する花粉・黄砂・PM2.5といった汚染物質を防ぐ役割もあります。 外の空気をできるだけきれいに取り込み、汚れた空気を計画的に外へ出す。それが“換気の質”を左右する大切なポイントです。

テクノストラクチャーの家では、給気と排気の両方を機械で行う「第一種換気方式」を採用。
熱交換器を通すことで、外気を取り入れる際の温度変化を抑えながら、
家の中の温度を快適に保ちます。
エアコン効率のロスも少なく、省エネにもつながります。
さらに、モデルハウスの2階には、メンテナンス性を考えた縦型の熱交換気ユニットを設置。フィルター掃除なども手が届く高さで簡単に行えます。

秋の花粉シーズンも、家の中はいつもクリーンで快適に。
目に見えない空気の流れを整えることで、家族みんなが安心して過ごせる住まいを実現しています。
新築住宅をご検討中の方、今すぐではないけれど、マイホームが欲しいな〜と思っている方もお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-495-024
受付時間:9:00〜20:00
※年末年始を除く
堀崎ホームでは、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。









