

9月1日は「防災の日」。もしもの災害に備えることの大切さを、あらためて意識するきっかけとなる日です。
家づくりにおいても、地震や災害への備えはとても大切なポイント。
特に地震大国・日本では、いつどこで大きな揺れに見舞われるかわかりません。
そんな中、堀崎ホームが採用しているのが、パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」です。
この工法では、木と鉄を組み合わせた強い梁「テクノビーム」をはじめとする独自の部材を使用し、家全体の構造をしっかりと支える設計がなされています。
さらに、1棟ごとに構造計算(許容応力度計算)を実施。
これは、鉄骨造のマンションなどで一般的に行われる計算方法で、木造住宅ではまだまだ一部しか導入されていないのが現状です。
だからこそ「自分たちの暮らしを守る家は、安心・安全であってほしい」と願うご家族に、テクノストラクチャーの家は選ばれています。
実際に、堀崎ホームでテクノストラクチャーを採用していただいたお施主様も、「せっかく建てるなら、安心・安全な家を」という思いでこの工法を選ばれています。
家づくりは、人生の中でもとても大きな買い物です。だからこそ、いつ起こるかわからない災害に備えて、安心して暮らせる家を選びたいですね。
堀崎ホームでは、そうしたお客様の想いに寄り添いながら、パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャーの家」をご提案しています。
「テクノストラクチャーの家ってどんな家?」と気になった方は、お気軽にモデルハウスへお越しください。
実際に、テクノストラクチャーの家の安心感と快適さを、見て・触れて・体感していただけます。
新築住宅をご検討中の方、今すぐではないけれど、マイホームが欲しいな〜と思っている方もお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-495-024
受付時間:9:00〜20:00
※年末年始を除く
堀崎ホームでは、地域密着型の工務店として、注文住宅からリフォーム、店舗、教育機関、公共工事、駅、マンション、古民家再生など地域の建築を幅広い実績が多数ございます。
建築のことならお任せください。